しあわせ創研 IHC Institute of Happiness Creation  本文へジャンプ
実績・活動(しあわせ創研の創業以前も含めて)
現在作成中: 下記はその一部をご紹介しています。

社会/環境報告書関連

本社所在

業種

実施年

内容

日本

電機

1999

環境報告書作成体制のレビュー

オランダ

電機

20012003

3年間にわたり日本、中国、台湾での環境・安全報告書の検証に参加

韓国

輸送機器

2003

サステナビリティ・レポートレビューに参加

日本

証券

2002

サスティナビリティ報告書作成支援

日本 審査登録機関 2006 環境報告書検証体制確立支援
日本 流通 2006 環境報告書検証への参加
日本 水道 2006 環境報告書検証への参加

その他の活動例

実施年

業種または社名(公開可の場合)

業務内容(実施中のものを含む)

19982003

東洋経済新報社及びGRF(グリーンリポーティングフォーラム)

環境報告書表彰制度(環境報告書選定基準作り等)作業への佐奈環境

2000816

日本経済新聞社

日経産業新聞「環境の論点」に環境会計ガイドラインの問題点について執筆

20001225

日本経済新聞社

日経産業新聞「環境の論点」に環境報告書の説得力のポイントについて執筆

2000

第一勧銀総合研究所(DKR)

主催の環境会計セミナーに講師派遣

2000

監査法人太田昭和センチュリー

主催の環境会計・環境報告書セミナーに講師派遣

2000

化学

環境会計導入研修

2000

運輸

環境会計導入研修

2000年、2001

GRF)・環境監査研究会

『環境報告書のベンチマーク』報告書の調査・執筆に参加(流通業界他)

2001

運輸

環境会計導入コンサルティング

2001

環境報告書ネットワーク(NER)

環境報告書ネットワーク・第三者認証研究会報告書を執筆

2001

環境報告書ネットワーク(NER)

環境報告書ネットワーク・持続可能性および電子媒体による報告研究会に参加

2001

商社

環境会計導入研修

2001

東洋経済新報社

『環境会計 − 理論と実務のキーポイント』を出版

2001

日本計画研究所

「説得力を高める環境報告書の作成方法」

2001213

日本経済新聞社

日経産業新聞「環境の論点」に温室効果ガス(GHG)排出量の検証ビジネスについて執筆

200149

日本経済新聞社

日経産業新聞「環境の論点」に公開されている環境会計データの問題点について執筆

2003年〜2004

環境報告書ネットワーク、(現、サステナビリティ・コミュニケーション・ネットワーク(NSC)

サスティナビリティ(CSR)報告書に関する調査研究活動に参加

2003年〜現在

中央大学専門職大学院国際会計研究科

が兼任講師として環境監査・環境会計を担当。内容には、環境(サスティナビリティ、CSR)報告書監査も含める。

2004年〜2005

鳥取環境大学

非常勤講師として環境会計を担当。内容には、環境(サスティナビリティ、CSR)報告書監査も含める。

2006年 コンサルティング会社 モンゴルにおける京都メカニズム(地球温暖化対策)関連の環境法規制等調査
2006年 コンサルティング会社 グループ起業へのCSR(企業の社会的責任)関連講演
2006年〜2007年 コンサルティング会社 ECS2000規格をベースとしたコンプライアンス体勢構築支援コンサルティングへの参加